【簡単 明太ポテサラでブルスケッタ】

ムコマチスタイル
ムコマチスタイル @cook_40267845

辛子明太子がピリッと効いたポテトサラダと、サクッとしたバケットがよく合います。
このレシピの生い立ち
彼におしゃれ風料理を出したいけど失敗はしたくない…そんなときにいかがでしょうか?(残念ながら私は母の友人をおもてなしするために作りました。)

【簡単 明太ポテサラでブルスケッタ】

辛子明太子がピリッと効いたポテトサラダと、サクッとしたバケットがよく合います。
このレシピの生い立ち
彼におしゃれ風料理を出したいけど失敗はしたくない…そんなときにいかがでしょうか?(残念ながら私は母の友人をおもてなしするために作りました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バケット お好みの量
  2. オリーブオイル お好みの量
  3. 【明太ポテサラ】
  4. じゃがいも 2つ
  5. 辛子明太子 大さじ2
  6. 紫玉ねぎ 1/8
  7. えだ豆(冷凍のものでOK) 少々
  8. マヨネーズ 大さじ4
  9. 牛乳 大さじ4
  10. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    【明太ポテトサラダ】
    紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらします。えだ豆は解凍し、さやから出します。

  2. 2

    じゃがいもの芽を取り、一口大に切り電子レンジにかけて柔らかくします。(私は皮付きのまま使います。)

  3. 3

    じゃがいもを潰し、塩こしょうと牛乳を加えてなめらかにします。少し冷めてからマヨネーズを加え混ぜます。

  4. 4

    辛子明太子、紫玉ねぎ、えだ豆を加え、味を見て整えます。明太ポテトサラダは完成です。

  5. 5

    【ブルスケッタ】
    バケットにオリーブオイルを塗り、トースターで焼きます。

  6. 6

    バケットに明太ポテトサラダを乗せれば完成です。

コツ・ポイント

牛乳を加え、通常のポテトサラダよりなめらかな口当たりになるようにしています。お好みでご自由にアレンジして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ムコマチスタイル
に公開
ムコマチ=婿待ちという「待ちの姿勢」で婚活中のアラサー女子です。(つまり何もしていません。故に行くあてもありません。)勝手に花嫁修行のつもりで料理お勉強中です。ムコマチ女のひとこと多いレシピをお許し下さい。
もっと読む

似たレシピ