鶏むね肉と白菜のとろとろ煮込み

Y’s @ys_recipe
しっとり柔らかな鶏むね肉にとろとろの白菜が絡む寒い日におすすめの一品。生姜のきいたとろみあんで体の芯からポカポカに♪
このレシピの生い立ち
パサつきがちな鶏むね肉をしっとり柔らかく食べたくて、旬の白菜を使ってお肉と野菜が美味しく頂けて、体もポカポカ温まる一品を作ってみました♪
鶏むね肉と白菜のとろとろ煮込み
しっとり柔らかな鶏むね肉にとろとろの白菜が絡む寒い日におすすめの一品。生姜のきいたとろみあんで体の芯からポカポカに♪
このレシピの生い立ち
パサつきがちな鶏むね肉をしっとり柔らかく食べたくて、旬の白菜を使ってお肉と野菜が美味しく頂けて、体もポカポカ温まる一品を作ってみました♪
作り方
- 1
生姜は細切り、白菜は葉と芯を分け、葉ははざく切り、芯は1㎝×5㎝に切る。
- 2
鶏むね肉は皮をはいで塩を振り、全体に塩をなじませたら、横半分に切って一口大のそぎ切りにし、片栗粉をまぶす。
- 3
ごま油をひいたフライパンで生姜と白菜の芯を軽く炒めたら、水を加えて沸騰したら蓋をして弱火で2分煮てから、葉も加える。
- 4
葉がややしんなりしたら、肉を加えて混ぜながら中火で火を通し、肉に火が通ったらオイスターソースと醤油を加えて味を調える。
- 5
器に盛り、胡椒を振って少量のごま油を回しかける。
- 6
コツ・ポイント
皮ははがなくてもOKですが、皮を除いた方が口当たりが良くなります。
そぎ切りにして片栗粉をまぶして火を通すことで、パサつきがちな鶏むね肉がしっとり柔らかに仕上がります。
ご飯にかけて丼にするのもおすすめ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!白菜と卵と鶏むね肉の中華煮込み!! 簡単!白菜と卵と鶏むね肉の中華煮込み!!
白菜と人参に、卵と鶏むね肉で、ボリューム&ヘルシーな中華煮込みです!!とろみを付けて冷めにくく、とろとろ美味しいです♪ 331ミミイ -
-
-
-
とろりっ☆柔らか鶏肉と白菜の春雨煮込み とろりっ☆柔らか鶏肉と白菜の春雨煮込み
とろっとろに煮込まれた白菜と柔らかーいっ!!鶏肉が美味しい☆とろみのついたスープとお野菜丸ごと食べられるポカポカメニュー モモとミルキィ☆ -
簡単に白菜とワカメ 鶏むね肉の中華煮込み 簡単に白菜とワカメ 鶏むね肉の中華煮込み
白菜とワカメ、柔らかい鶏むね肉の中華煮込みです(^-^)白菜の旨味たっぷりのスープに、ワカメの風味が広がります! 331ミミイ -
簡単美味しい体ポカポカ生姜の白菜煮込み 簡単美味しい体ポカポカ生姜の白菜煮込み
体に優しいポカポカあったまる生姜と豆腐の白菜煮込み♪簡単で美味しい~(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡白菜たっぷり常備菜としても最高です♪ 杏里mama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19861019