バナナロールケーキ❗ゆりさん風

バナナ大好きだから形が少々異形だが笑って許して近いうちに新しい写真を添付します。作り方。味パッチリです
このレシピの生い立ち
バナナ。大好き自分用作って食べたかったからだよ?
スポンジ取りだしトーントンまでは大成功でした。が敷き紙剥がすのに失敗その上上の皮焼きめまではがれて?しまったでも味フワフワ大成功、巻いてしまったら大大成功❗詳しく言わなかったら大丈夫❗☺
バナナロールケーキ❗ゆりさん風
バナナ大好きだから形が少々異形だが笑って許して近いうちに新しい写真を添付します。作り方。味パッチリです
このレシピの生い立ち
バナナ。大好き自分用作って食べたかったからだよ?
スポンジ取りだしトーントンまでは大成功でした。が敷き紙剥がすのに失敗その上上の皮焼きめまではがれて?しまったでも味フワフワ大成功、巻いてしまったら大大成功❗詳しく言わなかったら大丈夫❗☺
作り方
- 1
卵4個、グラニュー糖40グラム、蜂蜜10グラム、小麦粉40グラム、強力粉20グラム以上です
(全材料です、混ぜるだけ?) - 2
鍋にお湯をいれて1のボールに入れた材料を人肌に温めてゆっくり溶かしながら泡立て開始‼がぁーがぁー。余熱180℃開始
- 3
角が立つ迄、艶がでて波うつよ。
❤小麦粉と強力粉をふるいにかける⇒最低限2回は掛けて3回め
ボールの中にふるいいれる。 - 4
(泡だてき)でざっくりざっくり混ぜる。
❗絶対に練ってはだめです気をつけて下い❗
❤艶がでて波うちます
よーくかき混ぜ - 5
もったり⁉する泡立て器で最後まで大丈夫です☺
粉っぽさ残さないように混ぜる
ザックリ、練ってはダメだよ‼ - 6
用意した鉄板に流すけどネェ⇒真ん中めがけて少し上から流し落とした
- 7
四隅をヘラできれいになる様に‼
恐々、テーブルの角でトントンそーとトントン。空気抜く。 - 8
180℃余熱⇒170℃で15分位上がこんがりこん‼出来上がり
- 9
オープンから出して直ぐ萎みをふせぐ(上から落とすトーントン)、あら熱が取れたら紙?をそーと剥がす
- 10
紙?が上手く、外れなくても大丈夫です、後クリームつけたら、みーんな隠れて美味しさだけが残った。
- 11
バナナには市販のレモン汁を掛けています、クリーム(市販の方がかなりお安い)をつけた
- 12
ほーらネェ。(黙っていたら、だーれも、穢い焼きはがし、きずかないあのスポンジのはがし方)分からない。しかも見た目は大成功
コツ・ポイント
❤大事なことです、遅くなってごめん
材料は先に全部計って用意しておく
❤鉄板は敷き紙をしておく
❤余熱180℃⇒170℃14 ~15分
❤焼けたら直ぐトーンとん落とす
❤下にラップをひいて上下を返す
❤アラ熱取れたらそーと紙はがす
似たレシピ
-
鉄板スポンジでジャンボケーキ❤ゆりさん風 鉄板スポンジでジャンボケーキ❤ゆりさん風
オーキイです❤鉄板スポンジ用二枚焼きましたレシピID20266456を参考にして下さい少しだけだよかったた1枚を3つカット クックV5LSUD☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ