初夏のあと一品@さやいんげんの胡麻和え

らるむ。 @cook_40064457
味が馴染みにくいさやいんげん。
和え衣に味噌を少量入れることにより、しっかりした和え衣になります。
このレシピの生い立ち
旬の採れたていんげんを沢山いただきました♪
初夏のあと一品@さやいんげんの胡麻和え
味が馴染みにくいさやいんげん。
和え衣に味噌を少量入れることにより、しっかりした和え衣になります。
このレシピの生い立ち
旬の採れたていんげんを沢山いただきました♪
作り方
- 1
いんげんはヘタと筋を取り、塩を少量入れたお湯で茹でる。
ザルにあげ、粗熱がとれたら3~4cm長さに切る。 - 2
ボウルに■和え衣の調味料を入れて混ぜ合わせる。
- 3
水気を拭いたいんげんを入れてよく和える
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
いんげんの胡麻和え☆めちゃ、簡単です★ いんげんの胡麻和え☆めちゃ、簡単です★
いんげんがあったら、ぜひ☆簡単で、和食の一品に最適です★いんげんと胡麻・味噌は、とてもあいますよぉ(o^∀^o) ゆりさんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19862454