市販ルーで簡単本格カレー

ぴんくべりい
ぴんくべりい @cook_40135186

適当がうちのやり方σ^_^;
このレシピの生い立ち
100均でスパイス揃えたから。カレー手間ひまかけた風にみえるしσ^_^;

市販ルーで簡単本格カレー

適当がうちのやり方σ^_^;
このレシピの生い立ち
100均でスパイス揃えたから。カレー手間ひまかけた風にみえるしσ^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6皿分(市販ルーの半分使う)
  1. 肉(何肉でも今回は豚肩肉 市販ルーの表示の半分
  2. 玉ねぎ 市販ルーの表示の半分
  3. 人参 市販ルーの表示の半分
  4. ジャガイモ 市販ルーの表示の半分
  5. ピーマン 市販ルーの表示の半分
  6. カットトマト缶 半分
  7. りんご 4分の1すりおろしたの
  8. ラムマサラ 少量
  9. ナツメ 少量
  10. ローリエ(月桂樹の葉) 2、3枚
  11. おろしにんにく 少量
  12. おろしショウガ 少量
  13. 市販ルーの表示の半分より少なめ

作り方

  1. 1

    ガラムマサラとナツメグ、ローリエをルーに使います

  2. 2

    野菜や肉を刻む。ジャガイモ、玉ねぎ、肉は大きめ、りんごはすりおろしておく。半端の玉ねぎはみじん切りします。

  3. 3

    サラダ油をしき、玉ねぎのみじん切りを炒め、肉投入してからおろしにんにく、ショウガを投入。最初入れると焦げるから。

  4. 4

    肉の回りが火が通るくらいで別皿に置いておく。

  5. 5

    ピーマン以外の野菜トマト缶、水、ローリエを折って鍋に入れて蓋をして沸騰するまで中火くらいで煮込む。沸騰したら小さくね

  6. 6

    途中、かき混ぜながら半分火が通ったら肉投入。ローリエ引き上げます。りんごも忘れずに投入。

  7. 7

    ジャガイモが少し硬い位で火を消し、市販ルー投入。ピーマンはそのとき投入。再び沸騰するまで混ぜながら火にかける

  8. 8

    最後にガラムマサラとナツメグを少しふりかけ味見して出来上がり(^-^)/

  9. 9

    今回はこれ、使いました最初からスパイスたくさん入ってる。(≧▽≦)ゞ

  10. 10

    ご飯炊く時に、ターメリックとバターなかったからマーガリン入れてターメリックライスも作ってみました。

  11. 11

    見てくれてありがとう。本格カレー検索トップ10入り!やったぜ!'`ィ(´∀`∩'`ィ(´∀`∩'`ィ(´∀`∩

コツ・ポイント

トマト缶入れるんで、ルー入れてから様子見て水を調整すること。スパイスなくても市販ルーは美味しいですよね(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴんくべりい
ぴんくべりい @cook_40135186
に公開
適当過ぎてごめんなさいσ^_^;
もっと読む

似たレシピ