簡単♪放置♪清潔に♪ツナ缶のオイル切り

Tommy☆ママ
Tommy☆ママ @cook_40053710

まな板の端に置くだけ!放置するだけで清潔にオイル切り♪
2019/08/06クックバッドニュース掲載☆
このレシピの生い立ち
シンクの端など缶の口を何処かに触れさせるのには抵抗があったので、何処にも缶の口が触れないオイル切りを考えました。

簡単♪放置♪清潔に♪ツナ缶のオイル切り

まな板の端に置くだけ!放置するだけで清潔にオイル切り♪
2019/08/06クックバッドニュース掲載☆
このレシピの生い立ち
シンクの端など缶の口を何処かに触れさせるのには抵抗があったので、何処にも缶の口が触れないオイル切りを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶 1缶

作り方

  1. 1

    プルタブを立てて缶を開けます。

  2. 2

    立てたプルタブを少し戻します。

  3. 3

    オイルがシンク側へ流れるように、まな板の端に置きます。
    菜箸が角のように出ていてお恥ずかしい(/≧◇≦\)

  4. 4

    横から見るとこんな状態です。

  5. 5

    2019/08/06クックバッドニュースに掲載いただきました!ありがとうございます(≧▽≦)

  6. 6

    2025/08/08再びクックパッドニュースに掲載いただきました⭐︎ありがとうございます♪

コツ・ポイント

ないと思います☆
特筆してませんでしたが、シンクの中では、油を吸収させるもの、油を受け止めるもの等、適宜ご活用下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tommy☆ママ
Tommy☆ママ @cook_40053710
に公開
2児の働く母ちゃんp(^-^)q料理がストレス発散!時短料理が大好き♪でも食べるからには美味しいものが食べたい♪なので日々色々なレシピを探し求めて、皆さまのキッチンをお邪魔させていただいています。
もっと読む

似たレシピ