作り方
- 1
材料全部をフープロに投入し約1分間回したら、できあがり。
- 2
五平餅の他に、ほうれん草等の和え物にも使えます。
コツ・ポイント
味噌辛いのが苦手な方は、赤味噌ではなくマルコメ味噌等がオススメ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当にも★簡単五平餅おにぎり お弁当にも★簡単五平餅おにぎり
高校生の子供たちのお弁当に毎日リクエストされました。同級生からも笑材料をする手間を省いてあっという間に出来ますよ。ゆうこうブロッコリー
-
-
簡単!!フープロで五平餅のたれ 簡単!!フープロで五平餅のたれ
すり鉢を洗うのが面倒なので、フープロで作っちゃいます。お豆腐に掛けたり、団子に掛けたり、胡麻和えに使ったり使い道一杯です chichinon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19864284