残ったカレーで簡単カレーうどん

うまくてご麺 @umakutegomen
残り物のカレーが又おいしく食べれるようになります。
このレシピの生い立ち
金魚印の手延べ麺を製造しています。色々なたべかたで食べて頂けるので紹介させて頂きました。
残ったカレーで簡単カレーうどん
残り物のカレーが又おいしく食べれるようになります。
このレシピの生い立ち
金魚印の手延べ麺を製造しています。色々なたべかたで食べて頂けるので紹介させて頂きました。
作り方
- 1
残ったカレーに水200ccと麺つゆを入れてうどん1人分を入れて煮込み最後にネギや茹でたブロッコリーなど緑の野菜をいれる
- 2
とろみをつけたい時は水と同量の片栗粉で溶いたものを入れてください
コツ・ポイント
コツなどは何もありません。美味しいうどんを使うのがポイントです(^^)手延べの乾麺は煮込んでも荷崩れしないので乾麺が最適です。残った次の日でも美味しくお召し上がりいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19864402