冷めてもおいしい☆鳥唐揚げの甘酢あえ

あやまんくっきんぐ
あやまんくっきんぐ @cook_40053931

祝話題入♪そのままでおいしい唐揚げにジュワッとおいしい甘酢タレで大好評☆サク感残る割合☆お酢でヘルシー☆弁当や持ち寄りも
このレシピの生い立ち
家族大好きないつもの唐揚げに飽きた頃や暑い日に食べたいおかず☆冷めてもおいしいので、家族で夕食がそろわない時や、お弁当、持ち寄りにも重宝します☆酸味気にならずしっかり味で大人はもちろん、子供もパクパク、夏バテにもぜひ☆

冷めてもおいしい☆鳥唐揚げの甘酢あえ

祝話題入♪そのままでおいしい唐揚げにジュワッとおいしい甘酢タレで大好評☆サク感残る割合☆お酢でヘルシー☆弁当や持ち寄りも
このレシピの生い立ち
家族大好きないつもの唐揚げに飽きた頃や暑い日に食べたいおかず☆冷めてもおいしいので、家族で夕食がそろわない時や、お弁当、持ち寄りにも重宝します☆酸味気にならずしっかり味で大人はもちろん、子供もパクパク、夏バテにもぜひ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 220g
  2. ◎しょうゆ 大さじ1
  3. ごま 大さじ1
  4. ◎こしょう 少々(多めの)
  5. 片栗粉 大さじ6
  6. ☆酢 大さじ2
  7. ☆砂糖 大さじ1.5
  8. ☆しょうゆ 小さじ1
  9. ☆塩 少々
  10. 刻みネギ 大さじ山盛り1

作り方

  1. 1

    鳥肉を一口大の大きさに切って(3~4cmのあまり大きすぎないサイズで)ボールに入れ、◎を入れよくあえて15分程放置する。

  2. 2

    油を180度に熱し始める。容器に☆のタレを合わせてよく混ぜておく。

  3. 3

    15分程つけておいた鳥肉のボールに片栗粉を入れまんべんなく粉をつける。

  4. 4

    180度の油で3~4分揚げる。

  5. 5

    揚がったらキッチンペーパー等に2度くらいポンポンとつけて軽く油を切り、その後すぐにつけだれへ投入。

  6. 6

    全部がつけだれに入ったら全体によくあえる(たくさんひっくり返して全面をタレにからめて下さい)。

  7. 7

    ※サク感を残すためと、冷めても美味しくのためタレはギリギリの量にしていますが、唐揚げ自体にもおいしい味がついているので◎

コツ・ポイント

鳥肉が油に入り切らず2回に分けて揚げる場合は、一回目の全部がつけだれに入ったら、2回目のものを待たずによくあえて下さい(つけるとジュワッと音がする位熱いうちにつけだれにあえる)。2回目が揚がったら一回目を積み上げてよけてからからめて下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやまんくっきんぐ
に公開
幼少からおかず・製菓ともに調理が大好きです☆作れぽで頂けているコメントで、ご本人のみならずお子様やご主人ご両親が喜んでいらした事を沢山聞き嬉しいです☆ホームパーティーやおもてなし料理、食べて美味しいと思った外食産業の再現も大好きです☆基本家庭料理ですが本格もあり、大助かりな時短節約料理、お弁当ももちろん♪子供受け&主人受け&両親受け&お客様受け、大事な人の胃袋をつかむのです♪*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ