高野豆腐とかに蒲鉾の煮物☆オクラ散らし♪

SP♪
SP♪ @cook_40055773

♪♪感謝♪♪ 2015/9/22 2度目の話題入り!
100人の皆さん、有難うございます♪
このレシピの生い立ち
高野豆腐オンリーで煮付ける時は、
かなり甘ぁ~い味付けにしますが、
どういうわけか、他の食材が入ると、
糖分少なめでも、違和感が無いんですよね~♪

高野豆腐とかに蒲鉾の煮物☆オクラ散らし♪

♪♪感謝♪♪ 2015/9/22 2度目の話題入り!
100人の皆さん、有難うございます♪
このレシピの生い立ち
高野豆腐オンリーで煮付ける時は、
かなり甘ぁ~い味付けにしますが、
どういうわけか、他の食材が入ると、
糖分少なめでも、違和感が無いんですよね~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 3個(55g)
  2. かに蒲鉾 50g
  3. オクラ 4本(30g)
  4. だし汁 300cc
  5. 砂糖 大さじ1/2
  6. うすくち醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ2
  8. 水溶き片栗粉
  9. 片栗粉 大さじ1/2
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐は、ぬるま湯に浸けて戻す。
    軟らかくなったら、ぎゅーっと両手で挟んでしぼり、1枚を、4等分する。

  2. 2

    オクラは、塩ゆで(塩は分量外)して冷水にとってから、小口切りにする。

  3. 3

    だし汁を煮立てて、調味料を入れ、高野豆腐と、ほぐしたかに蒲鉾を加えて、10分ほど、くつくつ煮る。

  4. 4

    水溶き片栗粉を入れて、くるくるっと混ぜ、さらに、オクラを加えて、くるっと混ぜたら、出来上がり~♪

  5. 5

    2014/6/12
    「ちらし」の人気検索で、トップ10入りしました。
    ありがとうございます♪
    (でも、いいのかな~?)

  6. 6

    2014/7/5
    「ちらし」の人気検索で、1位になりました。
    ありがとうございま~す♪
    (でも、ほんとにいいのかな~?)

  7. 7

    shimarron3さん、
    コメント無しでれぽ掲載してしまいました。ごめんなさい。→

  8. 8

    丁寧に作って下さって、きれいな盛り付けれぽ頂き、ありがとうございます♪

コツ・ポイント

最初は、だし汁がかなり多めに感じますが、煮ている間に、高野豆腐がどんどん吸収して、ちょうどいい感じになります。
油断したら、火加減によっては、焦げ付くよー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SP♪
SP♪ @cook_40055773
に公開
お肉や油物を、ほとんど食べないので、あっさりメニューオンリーです♪味付けは、薄めになっています。(実は、高血圧なのですー)で、1型糖尿病でもあり、インスリン自己注射のために、カーボカウント(糖質管理)実践中です !http://samiesamie.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ