チョコレートのマドレーヌ風プチケーキ

板チョコと、生クリームが入ったマドレーヌ風のプチケーキです。
チョコ味って美味しいですよねー!!
このレシピの生い立ち
チョコ好き息子のための、プチケーキです。
チョコレートは、ビターでもミルクチョコでも、お好きなチョコでどうぞ。
こういうお菓子って、差し入れや、手土産に便利ですよね。
初めの分量は、かなり大量にできるので、半量の分量ものせました。
チョコレートのマドレーヌ風プチケーキ
板チョコと、生クリームが入ったマドレーヌ風のプチケーキです。
チョコ味って美味しいですよねー!!
このレシピの生い立ち
チョコ好き息子のための、プチケーキです。
チョコレートは、ビターでもミルクチョコでも、お好きなチョコでどうぞ。
こういうお菓子って、差し入れや、手土産に便利ですよね。
初めの分量は、かなり大量にできるので、半量の分量ものせました。
作り方
- 1
粉類を合わせて量り、ホイッパーでぐるぐるとよく混ぜる。
チョコは、牛乳全量を加えレンジで20秒加熱し、よく溶かす。 - 2
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加え白っぽくもったりするまで、泡立てる。
混ざれば、サラダ油を加え更によく混ぜる。 - 3
②のボウルに、溶かしたチョコレート、生クリームを加え更によく混ぜる。
- 4
①のボウルに、③を少しずつ加えながらだまにならない様によく混ぜる。
混ざれば、生地を休ませておく。 - 5
生地を休ませている間に、型に油をひいて粉をはたいておく。
準備ができたら、生地を型の7~8分目までいれる。 - 6
200度に予熱したオーブンで、12分焼く。
焼き上がれば、型から外しケーキクーラなどの上で冷まして出来上がり。
コツ・ポイント
生クリーム(植物性低脂肪可)と、チョコレートの油分があるから、サラダ油の30g(10g)のみです。
粉は、ホイッパーでぐるぐるでも、大丈夫ですが、ふるった方が後で混ぜやすいです。
大人向けに、お好きな洋酒を小さじ1入れても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ