【カップケーキ】マドレーヌ風

hdrmkonsn
hdrmkonsn @cook_40139700

測って焼き終わりまで30分!
マドレーヌやフィナンシェ風の仕上がりの甘さ控えめのカップケーキレシピをシリコン型で。

このレシピの生い立ち
元のレシピより砂糖や油を少なめにして作りたかったので。

【カップケーキ】マドレーヌ風

測って焼き終わりまで30分!
マドレーヌやフィナンシェ風の仕上がりの甘さ控えめのカップケーキレシピをシリコン型で。

このレシピの生い立ち
元のレシピより砂糖や油を少なめにして作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6センチ型4〜5個分/全体で約719kcal
  1. 薄力粉 60g
  2. 砂糖 40g(甘め60g)
  3. ベーキングパウダー 3g
  4. ヨーグルト(水分) 大さじ2(約40g)
  5. 1個
  6. バター(またはサラダ油) 30g

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃で予熱しておく

  2. 2

    薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖(粉物全部)を混ぜる

  3. 3

    2に他の材料を全て加えダマにならないように手早く混ぜる

  4. 4

    3を型に移してオーブンで20分焼く。

  5. 5

    すぐに食べない時はパサパサ防止に粗熱が取れてからラップして下さい。

  6. 6

    中はこんな感じです。

  7. 7

    炊飯器のパン・ケーキコースで焼くとこんな感じになりました。
    洗い物も楽でおすすめです。

  8. 8

    ■「マドレーヌ」の人気検索でトップ10に入りました!

    ※2017年12月13日時点

  9. 9

    倍量で半分はグラノーラを乗せて。

  10. 10

    ピリピリしにくいベーキングパウダーを減らしたカップケーキレシピを書きました。ほぼ一緒です。
    レシピID:21837956

コツ・ポイント

混ぜる時は練らない。混ぜたらすぐ焼く。
粉だけで混ぜた時の甘さが完成時の甘さの目安なので、味見して砂糖を調整してください。
ピリピリが気になる時は水分に酸性のものを足すとベーキングパウダーを減らしつつ反応を進めやすいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hdrmkonsn
hdrmkonsn @cook_40139700
に公開
すぼらです。
もっと読む

似たレシピ