タラのバター醤油焼き

ソラチネ
ソラチネ @cook_40249061

バターとガーリックで臭みを消して、食欲そそるおかずに♪
このレシピの生い立ち
タラが苦手だったので、自分の食べれる味にしてみました。

タラのバター醤油焼き

バターとガーリックで臭みを消して、食欲そそるおかずに♪
このレシピの生い立ち
タラが苦手だったので、自分の食べれる味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タラ 3切れ
  2. きのこ(お好みのもの) 適量
  3. 塩、胡椒 少々
  4. バター 大さじ1
  5. 料理酒 少々
  6. にんにく(今回はチップ使用) 3~4枚
  7. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    タラの切身の裏、表に塩、胡椒をかける。きのこの石付部分などはカットする。

  2. 2

    フライパンでバターを溶かし、タラを入れ、料理酒をふりかけてアルミホイルなどで蓋をして焼く。中火。

  3. 3

    身が白くなれば、フライ返しでひっくり返す。身が崩れやすいので1つずつゆっくり返す。にんにくを加える。弱火。

  4. 4

    きのこを身の上にのせて、お好みでバターを加え、1のアルミホイルで再び蓋をする。弱火~中火。

  5. 5

    きのこがしんなりすれば、醤油を回しかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

きのこから水分が出て、美味しいソースがフライパンの中に出来るので、きのこを炒めすぎないこと。(水分も蒸発してしまい、タラの身も焦げる)
タラの身は崩れやすいので、片栗粉などまぶしてから焼くのもいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソラチネ
ソラチネ @cook_40249061
に公開
簡単に作れるおかずの参考にしてます。
もっと読む

似たレシピ