ナスの白あえ【離乳食中期】

宇治抹茶430
宇治抹茶430 @cook_40200155

中期から食べられるナスと豆腐の白あえです。ナスの甘味で赤ちゃん大好き!
このレシピの生い立ち
ナスが好きな赤ちゃんのために作りました。

ナスの白あえ【離乳食中期】

中期から食べられるナスと豆腐の白あえです。ナスの甘味で赤ちゃん大好き!
このレシピの生い立ち
ナスが好きな赤ちゃんのために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ナスのみじん切りフリージン 大さじ1~4
  2. 絹ごし豆腐 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    【ナスのみじん切りフリージング】ナスの皮をむき、3ミリのみじん切りにし、水に浸してあくをとる。

  2. 2

    【ナスのみじん切りフリージング】鍋に野菜スープとナスを入れ、ナスが柔らかくなるまで煮る。冷めたら煮汁と一緒に冷凍保存。

  3. 3

    ナスのみじん切りフリージングを電子レンジ加熱する。600wで30秒~1分。

  4. 4

    豆腐を加熱したナスと混ぜる。豆腐は、離乳食の進み具合に合わせて崩しながら混ぜる。

  5. 5

    豆腐にしっかり熱を通すため、混ぜたものを電子レンジ加熱。600wで30~40秒。

  6. 6

    皿に盛ったら完成!

コツ・ポイント

離乳食の進み具合に合わせて豆腐を崩してください。慣れてきたらだんだん大きくしてモグモグ練習♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宇治抹茶430
宇治抹茶430 @cook_40200155
に公開

似たレシピ