ピーマンと鶏ササミ肉のカツオ節炒め

クック498GT4☆
クック498GT4☆ @cook_40055601

ピーマンの大量消費にも最適!
ご飯のおかずに、冷めても美味しいので、お弁当にも、お酒のおつまみにもバッチリです♩
このレシピの生い立ち
旬の季節に手に入った大量のピーマンを、ピーマンを主役として食べたく考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人前
  1. ピーマン 10個
  2. 鶏ササミ肉 4本
  3. ニンニク 2片
  4. かつお節パック 2個
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは大きめの4等分に切り、種を取り除きます。

  2. 2

    鶏ササミ肉は、食べやすい大きさに切ります。
    ニンニクはスライスしておきます。

  3. 3

    油をひいたフライパンで、ピーマンと鶏ササミ肉、ニンニクを、ピーマンなしんなりし、鶏ササミ肉に火が通るまで炒めます。

  4. 4

    材料に火が通ったら、カツオ節をかけて、醤油を回し入れ、引き続き炒め、醤油の水気が無くなれば完成です。

コツ・ポイント

コツは醤油を入れすぎないことです。
カツオ節が良い出汁になります。
獅子唐で作るのも美味しいです。
冷めても美味しいので、大量に作り置きすることをオススメします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クック498GT4☆
クック498GT4☆ @cook_40055601
に公開

似たレシピ