青菜の胡麻よごし

otemachi
otemachi @cook_40021419

お手軽な胡麻和えです。
このレシピの生い立ち
職場での定番副菜です。
5キロほど茹でますが…。
胡麻ペーストでももちろんおいしくできますが、お手軽に揃えられるバージョンです。

青菜の胡麻よごし

お手軽な胡麻和えです。
このレシピの生い立ち
職場での定番副菜です。
5キロほど茹でますが…。
胡麻ペーストでももちろんおいしくできますが、お手軽に揃えられるバージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お二人さま
  1. ほうれん草 1/2束
  2. 濃口醤油 湿らせるくらい
  3. 上白糖 小さじ1
  4. 淡口しょうゆ 小さじ1
  5. すりごま いりごま 各大さじ1

作り方

  1. 1

    青菜(今回はほうれん草)を根元からボイルし、10数えて葉も入れひと煮立ちしたら流水でよく冷まします。

  2. 2

    よく絞り水気を切ったほうれん草を一口大に切り、ボールに入れ、濃口醤油少量をたらし、よく混ぜて5分ほど置く

  3. 3

    ほうれん草を絞り、ボールに入れ、すりごまいりごま、砂糖、淡口しょうゆで味を調えて出来上がりです。

コツ・ポイント

ボイルした青菜は水分を良く切りましょう
砂糖と薄口しょうゆの分量はゴマと混ぜながらすこしずつ足していきます。
胡麻は入れすぎるとえぐくなるので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
otemachi
otemachi @cook_40021419
に公開
東京・大手町界隈の縁者が集まって、月に一回調理を楽しむ会です。
もっと読む

似たレシピ