万願寺唐辛子のミートソースつめ

TOMOWAT @cook_40038388
和の万願寺とうがらしをミートソースで洋風に♪
このレシピの生い立ち
いつも行くイタリアンの前菜で出てきて、これなら家で作れるな~と再現しまし。
違うのは、粉チーズをかけたとこかな^^
作り方
- 1
万願寺とうがらしを縦半分に切り、中の種を取る。
- 2
ミートソースを中に詰める。
ミートソースの入れ過ぎに注意!(焼いてる間に嵩が増しこぼれる場合あり) - 3
トースターで焼く。
(700W10分) - 4
仕上げに粉チーズを振る。
- 5
17.07.30
COOKPADニュースに掲載されました。
コツ・ポイント
*ミートソースは、市販でも手作りでも。
(私は、この間グラタンを作った時の残りを使用)
*トースターは、お使いの物で時間が変わります。
*万願寺の大きさにより本数が変わります。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単☆切干大根のミートソース和え レンジで簡単☆切干大根のミートソース和え
和の食材切り干し大根、洋風料理にもアレンジOK。今回はミートソースで。子供も喜んで食べます!! 切干大根のかわさき屋 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19872191