変り種♡和風こふきいも 離乳食にも!-レシピのメイン写真

変り種♡和風こふきいも 離乳食にも!

HaruIbuママ♡
HaruIbuママ♡ @cook_40110686

芋好きの旦那さんと、これまた芋好きの息子に!
1品足りない時に…
味を濃くしておつまみに…
簡単、時短で出来ます!
このレシピの生い立ち
小学校の時に出たこふきいも…
いつも乾燥パセリかカレー味…
たまーに出る鰹節のこふきいもが1番好きで
それをふと思い出してアレンジしてみました(*´д`*)

大人と同じものを食べたがる息子にも取り分けて食べれる味付けで、作りました!

変り種♡和風こふきいも 離乳食にも!

芋好きの旦那さんと、これまた芋好きの息子に!
1品足りない時に…
味を濃くしておつまみに…
簡単、時短で出来ます!
このレシピの生い立ち
小学校の時に出たこふきいも…
いつも乾燥パセリかカレー味…
たまーに出る鰹節のこふきいもが1番好きで
それをふと思い出してアレンジしてみました(*´д`*)

大人と同じものを食べたがる息子にも取り分けて食べれる味付けで、作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 1〜2個
  2. やっこねぎ 3~4本
  3. 鰹節 16~30g
  4. 3振りくらい
  5. 醤油 小さじ2
  6. 味の素 2振り
  7. ごま 3~5滴

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく洗いラップに包んでレンジでチン♪
    お箸がスッと刺さるくらいまでふかします。

  2. 2

    その間にねぎを小口切りにします!
    パックに入った既にカット済の物を使ってもいいです!

  3. 3

    チンしたじゃがいもの皮をむき
    ボウルに入れ、潰します

    離乳食も作る場合はここで取り分け〜(`・ω・´)

  4. 4

    3のボウルに材料全部入れてまんべんなく味が行き渡る様に混ぜます。
    塩と醤油、ごま油は自分の好みに調節して下さいね♡

  5. 5

    離乳食

    3で取り分けたじゃがいもに
    細かい鰹節
    だし、又は大さじ1のお湯に醤油を1~2滴垂らしたものを混ぜこみます

  6. 6

    うちは全体的にもう少し濃いめで食べます!
    濃い方がごはんもススム!

  7. 7

    うちはこれと、カレーマヨ味のこふきいもと2種類作って
    2色で盛り付けてます!

コツ・ポイント

じゃがいもを潰し過ぎない事!
大きさバラバラにする事!
その方が味付けもじゃがいもの味も両方生きます♡

離乳食は時期に応じた大きさにしてください
うちは鰹節をミルにかけて粉状か
袋に入れてモミモミして細かくして使ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HaruIbuママ♡
HaruIbuママ♡ @cook_40110686
に公開
作るのが大好きな二児の母です(*˙˘˙*)好き嫌いなしの食欲旺盛な7歳くんと食べる量の波が激しい10歳くんが美味しい!と言ってくれるご飯が作れる様に毎日奮闘しています:( ;´꒳`;):自分の覚書用ばかりで写真ナシが多々ですが、よろしくお願いします٩(*´꒳`*)۶写真は随時アップする予定です(´;ω;`)いつも撮り忘れてしまって|ω-`)
もっと読む

似たレシピ