作り方
- 1
軟飯を一口大のおにぎりにする(100円均一で買えるフリフリボールを使った後ラップで丸く整えました)
- 2
カイワレは湯がいておく
- 3
海苔は細長くハサミで切る
- 4
シラスは刻んで中にいれる(カイワレとキュウリの中にいれました)
- 5
持ち合わせの材料をのせる(私は材料に書いてあるものをのせました)
コツ・ポイント
カイワレとキュウリは味気ないと思い刻んだシラスを中にいれました
上記の材料じゃなくてもご家庭で様々な色味を合わせてつくればいいと思います☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ひなまつり や お祝い に 手まり寿司 ひなまつり や お祝い に 手まり寿司
ひなまつりやお祝いにぴったりな手毬寿司の盛り付け記録です。みなさんの手毬寿司の参考になれば…春色レシピ たべものにっき tabemono -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19873486