HMと豆腐の炊飯器でパンになりたいんです

蒸しパンみたいでもちもちムチムチした食感です。
お好みでマーガリンやジャムを塗って。
私は、シンプルにそのままです。
このレシピの生い立ち
『炊飯器で焼く』に最近、はまっています。ケーキばかりでは…って思い、なんちゃってパンを作ってみました!
前日に作ってさめてしまった寒い朝には、レンジで10-20秒チンしてホカホカも◎
HMと豆腐の炊飯器でパンになりたいんです
蒸しパンみたいでもちもちムチムチした食感です。
お好みでマーガリンやジャムを塗って。
私は、シンプルにそのままです。
このレシピの生い立ち
『炊飯器で焼く』に最近、はまっています。ケーキばかりでは…って思い、なんちゃってパンを作ってみました!
前日に作ってさめてしまった寒い朝には、レンジで10-20秒チンしてホカホカも◎
作り方
- 1
100均等で売っている厚めのビニール袋にホットケーキミックス、豆腐、豆乳を入れて、もむ。
- 2
炊飯器の内釜に生地がはなれやすくなるよう、オリーブ油を塗る。
- 3
ビニール袋の生地を炊飯器内釜に入れる。(手にオリーブ油を塗ると生地がつきにくく作業楽に。)ビニール袋に残った生地は次→
- 4
ビニール袋をもとに戻しフライ返し等を使い、ビニール袋の一箇所に生地をよせる。まとまったら、炊飯器内釜に入れる。
- 5
炊飯器内釜の中で、ゴムベラ等を使い表面をなるべく平らになるよう整える。
- 6
炊飯器でケーキコース、40分焼く。粗熱がとれたら大きめの皿にひっくり返して出してさます。
- 7
カットは、さめてからにしないと切り口から水分が蒸発して、がさがさに…。すぐハフハフ食べるならカットを。
8つにカット。 - 8
お正月、豆乳のかわりに甘酒大さじ4で作ってみた!混ぜているとき甘い香りが…ボウルでゴムべらで混ぜ混ぜ。焼きは35分。
- 9
ほんのり甘い仕上がり。甘酒を使った場合、焦げやすいようです。30分くらいから様子をみて焼いてね。35分では、こいめ…
コツ・ポイント
洗い物楽したくて、ビニール袋で混ぜましたが、ボウルでゴムベラを使った方が炊飯器の内釜に入れやすかったかも…。やりやすい方法でストレスなく、作れたらハッピーですね。
似たレシピ
-
-
HMと豆腐で☆簡単もちもちパン【卵なし】 HMと豆腐で☆簡単もちもちパン【卵なし】
ほんのり甘くてもちもちしたパンです。プレーンな味なのでジャムやハチミツをかけても。もちろんそのままでも美味しいです♪ chi_ko☆ -
-
-
-
-
HMで豆腐パン♪全粒粉でさらにヘルシー! HMで豆腐パン♪全粒粉でさらにヘルシー!
豆腐パンに食物繊維を加えたくて全粒粉を入れてみたら、食感が美味しい♪沢山食べても罪悪感が少ないですよ~^^ たれふさ -
-
-
もちもち♪♪全粒粉入りの豆腐パン♡♡♡ もちもち♪♪全粒粉入りの豆腐パン♡♡♡
豆腐をそのまま入れて焼くパンです♪もちもちした美味しい食感になります♡全粒粉入りで健康的なお食事パンに最高(#^^#) ゆいぷり -
-
その他のレシピ