離乳食後期 納豆おやき!手づかみ食べに

tsa63688 @cook_40040247
手に持って食べやすい手づかみメニューです。
離乳食の進み具合によって、ご飯は軟飯や5倍粥などに替えても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
ご飯と納豆を食べさせたい!でも手づかみの練習中だし…と思って考えたメニューです。
うちでは軟飯(3倍粥)を使用して作りましたが、10ヶ月の息子はパクパク美味しそうに食べてくれました〜♪
離乳食後期 納豆おやき!手づかみ食べに
手に持って食べやすい手づかみメニューです。
離乳食の進み具合によって、ご飯は軟飯や5倍粥などに替えても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
ご飯と納豆を食べさせたい!でも手づかみの練習中だし…と思って考えたメニューです。
うちでは軟飯(3倍粥)を使用して作りましたが、10ヶ月の息子はパクパク美味しそうに食べてくれました〜♪
コツ・ポイント
手づかみ食べだとギュッと力を入れるとベチャっとなるので、出来るだけ薄焼きで中までしっかり火を通すと適度な固さになりぐちゃぐちゃになりにくいです。…そうは言ってもやっぱりぐちゃぐちゃにはなるので悪しからず…(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
じゃが納豆おやき☆手づかみ離乳食☆ じゃが納豆おやき☆手づかみ離乳食☆
もちもち食感の、手づかみ離乳食メニューです!納豆好きさん、ごはん粒嫌いさんにもおすすめ☆今ある野菜で栄養バッチリに☆ゆずっちょ☆
-
離乳食の手づかみに☆うどんとツナのおやき 離乳食の手づかみに☆うどんとツナのおやき
うどんとツナ缶でおやきを作りたくて、家にたくさんあるニラを入れて作りました。離乳食後期からの手づかみメニューです。tsa63688
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19875064