ウルトラマンおにぎり弁当

のんこかあか
のんこかあか @cook_40204916

ウルトラマン、ウルトラマンベリアルのおにぎりです。形にしやすく、耳なしで丸型に作りました
このレシピの生い立ち
4歳の息子の遠足用に作りました。リクエストがウルトラマンだったので、簡単なウルトラマンとベリアルを書いてみました。

ウルトラマンおにぎり弁当

ウルトラマン、ウルトラマンベリアルのおにぎりです。形にしやすく、耳なしで丸型に作りました
このレシピの生い立ち
4歳の息子の遠足用に作りました。リクエストがウルトラマンだったので、簡単なウルトラマンとベリアルを書いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 子供の食べる量でおこのみで
  2. ふりかけ おこのみ
  3. のり 1枚
  4. 少々
  5. スライスチーズ 1/2枚
  6. カニカマ 少量
  7. マヨネーズ 少量

作り方

  1. 1

    まずはウルトラマン、ベリアルの顔をクッキングシートに書いて大きさを決めます。
    ここで形用とくり抜き用で同じ絵を2枚書く。

  2. 2

    それぞれの絵の目などをハサミで切り、チーズ、カニカマ、のりと一緒に形に切ります。

  3. 3

    ご飯はふりかけを混ぜてもいいし、好きな具を中に入れて形を整えて書いた絵の上に乗せて、
    ラップを下にひくと包みやすいです

  4. 4

    海苔で包むのに丸く海苔を切り、真ん中にのせます、その周りを包みやすくおにぎりに向かって何ヶ所か切り込みを入れて包みます。

  5. 5

    いらない部分、余った部分はここで切りましょう。
    最後に少量の水でのりつけ。

  6. 6

    あとはパーツを乗せれば、ベリアル、ウルトラマンが完成。
    取れやすい場合は少量のマヨネーズで。ラップで包むとさらにいいです

コツ・ポイント

切り抜きが難しいので、あまり小さめのサイズは適しません。
絵をクッキングシートに書いておくと位置や形に切りやすいので本などを見て写すのもいいかも。
私はテキトーに書いてるので笑
遠足用なので崩れ防止でラップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんこかあか
のんこかあか @cook_40204916
に公開

似たレシピ