キャラ弁♡わんわんおにぎり弁当

iohinaMAMA
iohinaMAMA @cook_40117450

我が家のワンコをモチーフに、おにぎりと竹輪でわんわんおにぎり弁当を作りました♡息子の幼稚園弁当です♪
このレシピの生い立ち
病気で入院をした我が家のワンコが、無事退院したので、息子の幼稚園弁当のモチーフにしました♡

キャラ弁♡わんわんおにぎり弁当

我が家のワンコをモチーフに、おにぎりと竹輪でわんわんおにぎり弁当を作りました♡息子の幼稚園弁当です♪
このレシピの生い立ち
病気で入院をした我が家のワンコが、無事退院したので、息子の幼稚園弁当のモチーフにしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ワンコおにぎり1個分
  1. ご飯 適量
  2. 竹輪 1本
  3. 海苔、スライスチーズカニカマ 適量
  4. 黒豆 1個

作り方

  1. 1

    おにぎりを作る。白いご飯を少し残し、残りのご飯にめんつゆを混ぜ、ラップに包み、好きな具を入れておにぎりを作る。

  2. 2

    手になる部分も小さなおにぎりを作る。
    白いご飯は骨の形になるように、ラップに包んで作る

  3. 3

    パーツを作る。竹輪を縦半分に切り、茶色の部分を楕円型で型抜きする。

  4. 4

    スライスチーズと海苔で目を作り、カニカマは楕円の半分を使い舌を作る。
    ハサミで海苔の口と爪を作る。

  5. 5

    仕上げ。お弁当箱におにぎりを摘める。好きなおかずも詰めたら、ワンコの耳と黒豆の鼻はサラスパで固定する。

  6. 6

    他のパーツはマヨネーズ等で固定する。食紅で色付けした蜂さんをのせて完成~♪

コツ・ポイント

骨おにぎりを作るときは、1度細長いおにぎりをしっかり作ってから形を変えていくとやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iohinaMAMA
iohinaMAMA @cook_40117450
に公開
9歳と7歳と2歳の3人の息子を持つママです。息子の幼稚園弁当や、イベント料理を楽しく作っています♪ブログURL  : http://ameblo.jp/iosznrn/
もっと読む

似たレシピ