【お弁当】人参のシリシリ

Necochans @cook_40107757
彩りの良いお弁当おかずやお酒のおつまみを考えていました。めんつゆでも作りましたが時間が経つと色が暗くなるので白だしで!
このレシピの生い立ち
毎日自分お弁当を作るので、大好きな人参を毎日食べたくて、味付けを工夫して作りました。白だしだと色が暗くならないし、人参の色も綺麗なままなので、お気に入りのレシピです。
【お弁当】人参のシリシリ
彩りの良いお弁当おかずやお酒のおつまみを考えていました。めんつゆでも作りましたが時間が経つと色が暗くなるので白だしで!
このレシピの生い立ち
毎日自分お弁当を作るので、大好きな人参を毎日食べたくて、味付けを工夫して作りました。白だしだと色が暗くならないし、人参の色も綺麗なままなので、お気に入りのレシピです。
作り方
- 1
人参は千切りに。
卵は溶いておきます。 - 2
フライパンにゴマ油を入れ、温まったらツナと人参を入れ、全体にゴマ油がまわるように炒めます。
- 3
全体にゴマ油が行き渡り、白だしを入れ、人参が少しシナっとしたら、溶き卵を加え、手早くかき混ぜます。
- 4
最後にいりゴマを入れて完成です。
コツ・ポイント
白だしがなければ、めんつゆでも可能ですよ。
私はいつも鶏白だしを使っています。ツナ缶はノンオイルの方が、ゴマ油の香りがいつまでも楽しめます。卵は多めで満腹おかずになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19875791