コンニャクとベーコンのニンニク炒め煮

ツンツン48 @cook_40042322
お弁当にも、箸休めにもなる1品。
このレシピの生い立ち
一般的なコンニャクの炒め煮を少し変化させた1品。瓶詰めのニンニクやベーコンが少しだけ残っていたので使ってみた。冷めても美味しいですし、やや日持ちもします。
コンニャクとベーコンのニンニク炒め煮
お弁当にも、箸休めにもなる1品。
このレシピの生い立ち
一般的なコンニャクの炒め煮を少し変化させた1品。瓶詰めのニンニクやベーコンが少しだけ残っていたので使ってみた。冷めても美味しいですし、やや日持ちもします。
作り方
- 1
コンニャクをスプーンなどでちぎる。一度熱湯で湯がいて乾煎りをする。ごま油を中火で熱しベーコンとコンニャクを炒める
- 2
刻みニンニクも入れ、焦げないように5分程炒め、調味料を入れる。弱火にして煮汁が半分に減るまで、混ぜながら煮る
- 3
味が馴染んできたら中火にして、鍋をふり混ぜしながら煮汁を絡める。ほぼ無くなれば鰹節と一味をふり入れ火を切る
コツ・ポイント
コンニャクの匂いが気になるので、一度熱湯で10分程湯がき、後乾煎りをする。面倒なら、乾煎りだけでもした方が匂が気にならない。ニンニクの量と一味唐辛子の量は好みで加減をする。個人的には、桃屋の瓶詰めニンニクが便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ごぼうとコンニャクのピリ辛炒め煮 ごぼうとコンニャクのピリ辛炒め煮
甘辛くて白いご飯によく合いますヽ(^ω^)ノ翌日のお弁当に入れるのおススメです!!2013・4・2に話題入りしました mayu603 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19875884