常備菜に♪簡単にんじんのきんぴら

ぐるりママ @cook_40123546
にんじんで簡単常備菜を作りたくて♪
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りに作ったら、子どもにも大好評で、わが家の常備菜の定番になりました。
常備菜に♪簡単にんじんのきんぴら
にんじんで簡単常備菜を作りたくて♪
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りに作ったら、子どもにも大好評で、わが家の常備菜の定番になりました。
作り方
- 1
にんじんは皮をむいて千切りにする。
- 2
フライパンに油を入れ、にんじんを炒める。
- 3
軽く炒めたら、昆布つゆを入れ、水分がなくなるまで炒める。
- 4
器に盛ってから、すりゴマをたっぷり振りかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
昆布つゆの汁気をきちんと飛ばすことです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単♪きのこの味噌きんぴら。常備菜に♪ 超簡単♪きのこの味噌きんぴら。常備菜に♪
きのこを作った常備菜を作りたくて…ピリ辛でごはんが進む~♪お弁当にも入れちゃってください♡超簡単でリピしたくなる味♡ らーたんるーたんママ -
-
-
常備菜に☆にんじんのピラピラきんぴら 常備菜に☆にんじんのピラピラきんぴら
簡単に作れるにんじんのきんぴらですピーラーを使うので1人くらいの初心者でも作れます!食感も楽しく味もすぐしみます♡ あやなを -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19876530