便利なお肉の保存法

なっつぽい @cook_40061811
安くまとめ買いして、冷凍庫へ。使うとき小分けにしてあって便利で、使いたいだけポキッと!包丁なし
このレシピの生い立ち
あの東北大震災の時、いつ物流が回復するか分からないと言われて始めた方法です。
お肉は安い時まとめて買ってすぐ冷凍しちゃいます。
便利なお肉の保存法
安くまとめ買いして、冷凍庫へ。使うとき小分けにしてあって便利で、使いたいだけポキッと!包丁なし
このレシピの生い立ち
あの東北大震災の時、いつ物流が回復するか分からないと言われて始めた方法です。
お肉は安い時まとめて買ってすぐ冷凍しちゃいます。
作り方
- 1
ジップつきの袋にお肉を広げて入れます。あとは冷凍庫に平らにぽん。
- 2
使うときはまとめて自然解凍か、200Wでチン。炒めもの煮物などには凍ったまま袋の上からぽきぽきして使います。
コツ・ポイント
使いたいだけ使えます。なるべく平たくすると鮮度が良い上、折れます
似たレシピ
-
-
小松菜の保存方法■あ~ら簡単こりゃ便利♪ 小松菜の保存方法■あ~ら簡単こりゃ便利♪
洗ったあとはそのまま冷凍庫へポイッ♪少量でも、好きなときに使えちゃう(^^)これで安売りの時にまとめ買いをしても大丈夫! 3人ママあーさん -
-
-
色々使え便利栄養価の高いジェノバペースト 色々使え便利栄養価の高いジェノバペースト
店舗で松の実は高く量も少ない!まとめてネット買い残りは小分けに密封し冷凍庫へ バジルもネット買い長期保存法で保存中。 華穂葉 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19878995