春巻まきまき-レシピのメイン写真

春巻まきまき

かいるんちゃん
かいるんちゃん @cook_40186146

子どもがぜっさん
このレシピの生い立ち
子供とおいしくたべれる 春巻がつくりたくてヽ(*´∀`)ノ

春巻まきまき

子どもがぜっさん
このレシピの生い立ち
子供とおいしくたべれる 春巻がつくりたくてヽ(*´∀`)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 春巻きの皮 6枚
  2. 鶏ささみ 3本(150g)
  3. ネギ 1本
  4. しょうがすりおろし 少々
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1/4
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. こしょう 少々
  9. ごま 小さじ1
  10. のり ★゛小麦粉 大さじ2
  11. ★゛ 大さじ3
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ささみは 細切りに。
    ねぎは 縦半分にきって ななめぎりに。
    生姜は おろしておく。

  2. 2

    ボウルに ささみ しょうが 酒 塩 ごま油 醤油 胡椒を入れて 混ぜ合わせる

  3. 3

    水に小麦粉を溶いて のりを作る
    春巻きの皮に ささみ ネギを のせて まきまき

  4. 4

    巻き終わりを 下にして 油を 弱火で 2-3分あげる。ひっくりかえしてまた 2-3分。 キツネ色になったらできあがり

コツ・ポイント

カリッとあげること

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かいるんちゃん
かいるんちゃん @cook_40186146
に公開

似たレシピ