創味シャンタンDXと和風だしの水炊き風

kameshio @cook_40269278
創味シャンタンDXと和風だしのコラボのあっさりスープで水炊き風。スープの味にこだわりながら具の野菜はお好みで。手間いらず
このレシピの生い立ち
煮干し系のラーメンが好きなので、和風の中華スープを作りたいと思いました。手間のかからない鍋物に利用してみました。
創味シャンタンDXと和風だしの水炊き風
創味シャンタンDXと和風だしのコラボのあっさりスープで水炊き風。スープの味にこだわりながら具の野菜はお好みで。手間いらず
このレシピの生い立ち
煮干し系のラーメンが好きなので、和風の中華スープを作りたいと思いました。手間のかからない鍋物に利用してみました。
作り方
- 1
昆布だしを取ります。さらにお好みの和風だし(かつお、煮干、いりこ等)を加え和風の出汁を作ります。全てだしの素等でもOK。
- 2
そこに創味シャンタンDXを小さじ1位~を徐々に加え味を調えるます。イメージの味は煮干し・鰹節系ラーメンスープです。
- 3
水炊き用の鶏肉・野菜(お好みで)を用意します。
- 4
香りづけに適量の醤油(今回は魚醤を利用)を加え味を調え、煮込んで出来上がり。
- 5
余ったスープに中華めんを投入し、〆ました。
コツ・ポイント
スープの味を好みに整えることがポイントです。
似たレシピ
-
-
シャンタンでコクアップ!鶏の水炊き♪ シャンタンでコクアップ!鶏の水炊き♪
我が家の基本の水炊きに創味シャンタンを加えて、コクの増した一味違う鍋に♪違う行程だけを記載しておりますm(_ _)m ちぃちぴろりん -
-
-
鶏ハムゆで汁で☆絶品博多風水炊きのスープ 鶏ハムゆで汁で☆絶品博多風水炊きのスープ
コラーゲン白濁スープのベースに鶏ハムのゆで汁を♪鶏のダブルだしでコクウマ倍増☆翌日お肌はトゥルントゥルン♪♪ 覚え書き。 iam樹 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19879586