シャンタンDXで鶏の水炊き

m07
m07 @cook_40035580

シャンタンDXをつかってお鍋も美味しい!
このレシピの生い立ち
どんな料理にも使えるシャンタンDX!料理の幅がひろがりそうです!

シャンタンDXで鶏の水炊き

シャンタンDXをつかってお鍋も美味しい!
このレシピの生い立ち
どんな料理にも使えるシャンタンDX!料理の幅がひろがりそうです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 二枚
  2. 白菜 1/4株
  3. ネギ 一本
  4. 春菊 1束
  5. えのき茸 1袋
  6. しらたき 1袋
  7. 1カップ
  8. 大さじ1
  9. 1.5リットル
  10. シャンタンDX 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    白菜、春菊は2センチくらいのざく切り、ネギは斜め切りにえのき茸は石づきを取りほぐす。鶏肉も一口大に切っておく

  2. 2

    鍋に酒と塩を入れ火にかける。沸いたら鶏肉を加え2.3分煮て一旦取り出す。(肉に火が通ってなくてオッケー)

  3. 3

    ②の鍋に水、シャンタンDXを入れ煮立ったら野菜としらたきを入れ好みの火加減まで煮る

  4. 4

    野菜が煮えたら鶏肉を戻して5分ほど煮たら完成!ポン酢をかけてめしあがれ!

コツ・ポイント

鶏肉は一旦取り出して肉のジューシーさを残します。
酒で煮ると美味しい気がするのです。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m07
m07 @cook_40035580
に公開
もう10年以上前に調理師免許を取得したものの、レストラン業界にはほとんど関わらず。。主婦になったのを転機に、レパートリー増やしてます。旦那さんがコックなもんで、批評もきびし~。創作オシャレ飯などは酷評されることが多いので(笑)ベーシックなものを。シンプルにおいしいといってもらえる料理を作るべく日々精進です。
もっと読む

似たレシピ