作り方
- 1
白菜、春菊は2センチくらいのざく切り、ネギは斜め切りにえのき茸は石づきを取りほぐす。鶏肉も一口大に切っておく
- 2
鍋に酒と塩を入れ火にかける。沸いたら鶏肉を加え2.3分煮て一旦取り出す。(肉に火が通ってなくてオッケー)
- 3
②の鍋に水、シャンタンDXを入れ煮立ったら野菜としらたきを入れ好みの火加減まで煮る
- 4
野菜が煮えたら鶏肉を戻して5分ほど煮たら完成!ポン酢をかけてめしあがれ!
コツ・ポイント
鶏肉は一旦取り出して肉のジューシーさを残します。
酒で煮ると美味しい気がするのです。。
似たレシピ
-
シャンタンでコクアップ!鶏の水炊き♪ シャンタンでコクアップ!鶏の水炊き♪
我が家の基本の水炊きに創味シャンタンを加えて、コクの増した一味違う鍋に♪違う行程だけを記載しておりますm(_ _)m ちぃちぴろりん -
創味シャンタンDXと和風だしの水炊き風 創味シャンタンDXと和風だしの水炊き風
創味シャンタンDXと和風だしのコラボのあっさりスープで水炊き風。スープの味にこだわりながら具の野菜はお好みで。手間いらずkameshio
-
-
-
-
-
初心者さん向け!基本の鶏の水炊き♪ 初心者さん向け!基本の鶏の水炊き♪
寒くなってきたら食べたくなる♪鍋の中では比較的簡単に作れる水炊きです(´ω`*)難しい手順がないので、初心者さんにも! 甘夏@元魚屋&調理師 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19363617