圧力鍋で☆ほっこり手羽元と大根の煮物

てぬking @cook_40123890
鶏肉と大根は黄金の組み合わせ!
圧力鍋を使って忙しい時間を有効利用しちゃいましょう!
一部訂正と活用コメ追加しました。
このレシピの生い立ち
大根を大量にいただいたので、消費のために考えました。
大根の煮物は難しいですが、圧力鍋を使えば時間も有効に使えて味しみも良く仕上がると思いました。
作り方
- 1
大根を1.5cm厚の半月切りにする。
- 2
1と手羽元と★の材料を圧力鍋に入れて、15分加圧する。
材料すべてが調味液に浸かるように、だし汁で量を調整すること。 - 3
ロックピンが下がるまでに、半熟ゆで卵を作る。(これはお好みでどうぞ)
卵を6分茹でて氷水で冷やし、殻を剥いておく。
- 4
ロックピンが下がったら、大根の染み具合と味を見て、足りないようなら醤油大さじ1を足し、5〜10分ほど煮込む。
- 5
仕上げにゆで卵を入れ、2分ほど煮て出来上がり。
- 6
煮汁が多く残った場合は、味玉や玉子丼、煮びたしなどに活用出来ます。
色々試してみてください! - 7
2015/12/13 人気検索でトップ10入りしました♡
2016/1/8 話題入りしました♡ありがとうございます!
- 8
2016/12/20 つくれぽ100人達成しました♡
ありがとうございます!
コツ・ポイント
材料をだし汁に浸して加圧すること。
仕上げは必ず味を見ながら少しずつ調整すること。
ゆで卵は仕上げの煮込みで好みの固さになるように茹でるといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で♪トロトロ鶏手羽と大根の煮物 圧力鍋で♪トロトロ鶏手羽と大根の煮物
圧力鍋を使って、煮込む時間はたった約10分でトロトロ柔らかな大根とホロホロとろける手羽元のハーモニー♪ alohasweet -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19879685