人気recipe♡ネギ入りだし巻き♡

羚穏✡聖尚mama
羚穏✡聖尚mama @cook_40073614

旦那からでなく実家や友達からも大好評の
だし巻きrecipeです♡
このレシピの生い立ち
以前料理番組で京都の和食屋さんが
だし巻きに葛粉を入れる。と言われてました。
家庭でゎ片栗粉で代用できるとゅってたので
recipeをメモして作ったところ大好評♡
今でゎ我が家の定番です♡

人気recipe♡ネギ入りだし巻き♡

旦那からでなく実家や友達からも大好評の
だし巻きrecipeです♡
このレシピの生い立ち
以前料理番組で京都の和食屋さんが
だし巻きに葛粉を入れる。と言われてました。
家庭でゎ片栗粉で代用できるとゅってたので
recipeをメモして作ったところ大好評♡
今でゎ我が家の定番です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 02個
  2. ◎水 70ml
  3. ◎ほんだし(顆粒) ティースプーン02
  4. 片栗粉 ティースプーン擦り切り01
  5. ◎塩 三本指で02つまみ
  6. ◎薄口醤油 ティースプーン1/2強
  7. きざみねぎ 好きなだけ
  8. ◎サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    計量カップに
    ◎とたまごを入れにたまご液を作る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を敷き熱する。
    サラダ油多めがぃいです(^^)
    IHで火力05☆

  3. 3

    たまご液を流し入れ...

  4. 4

    いつもの要領で巻いていきます

  5. 5

    くるくる...

  6. 6

    時々油足して下さい(^^)
    くるくる...

  7. 7

    たまご液がなくなるまで
    くるくる...

  8. 8

    わかりますか?
    出汁がたっぷりなので
    箸で巻くと型がつきます(笑)
    巻き終わったら火を止め
    05分程休ませて下さい◎

  9. 9

    まな板に移して切り
    お皿に盛り付けたら完成です(^^)

  10. 10

    ネギなしでもおいしいですよ♡

コツ・ポイント

片栗粉ゎ出汁を閉じ込める役割をしています。
巻き終わったあとすぐ切ると出汁が流れ出て
しまうので休ませる時間が必要です(^^)
出汁が多めなので巻けないとゅゎれますが
これゎ練習あるのみです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
羚穏✡聖尚mama
羚穏✡聖尚mama @cook_40073614
に公開
関西在住 主婦歴06年04歳と06ヶ月の男の子のmamaです(^^毎日家事に育児に奮闘中♡子供が寝てる間に作れちゃう簡単recipeが多いです(*´∀`)http://dclog.jp/hacchi3745/ブログでも料理掲載中♡つくれぽくれた人ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ