フライパンでカボチャのそぼろ煮

ぼーずの母ちゃん
ぼーずの母ちゃん @cook_40053238

普通のかぼちゃ煮に飽きたら。。。
フライパンで簡単にカボチャのそぼろ煮(*´∀`)

このレシピの生い立ち
普通のかぼちゃ煮に飽きたので、冷蔵庫にあった鳥挽き肉と煮てみたら意外と美味しく出来ました。

フライパンでカボチャのそぼろ煮

普通のかぼちゃ煮に飽きたら。。。
フライパンで簡単にカボチャのそぼろ煮(*´∀`)

このレシピの生い立ち
普通のかぼちゃ煮に飽きたので、冷蔵庫にあった鳥挽き肉と煮てみたら意外と美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ(今回は700gありました) 1/4カット
  2. 鶏挽き肉(好みで増減) 100g
  3. 生姜(20g程度) 1かけ
  4. サラダ油 適量
  5. 400cc
  6. 顆粒だし 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ3
  8. 正油 20cc
  9. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1+水50cc

作り方

  1. 1

    かぼちゃを好みの大きさにカットし、面取りをしておく。
    煮崩れを防ぐため。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油をひいて、すりおろした生姜を入れて香りを付ける。
    香りが付いたら、鳥挽き肉を入れて炒める。

  3. 3

    鳥挽き肉を炒めたら、水を入れて沸騰させる。
    灰汁が出たらすくう。

  4. 4

    沸騰したら、かぼちゃ・顆粒だし・砂糖・正油を入れて煮込む。
    煮込んだら、最後に水溶き片栗粉を回し入れてとろみを付ける。

コツ・ポイント

かぼちゃは面取りをした方が煮崩れを防げると思います。
そぼろあんを後からかけるのが面倒なので一緒に煮込むと楽です。
とろみを付けると、そぼろがすくいやすくて食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼーずの母ちゃん
に公開
食べ盛りのぼーず二人を抱えるズボラ母ちゃんです!!普段から冷蔵庫にあるような食材や調味料を使った副菜を考えています(*^^*)野菜大好きぼーずに、実家から届く野菜をたっぷりと使った時短節約料理を作れたら良いなと日々思ってます★宜しくお願いしますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ