パン切り包丁を復活させる方法

ayako0620 @cook_40142624
お家にあるもので、10秒で復活です!
このレシピの生い立ち
レシピではないのですが、
パン切り包丁は、片刃なので、簡易の包丁研ぎでは難しい・・・
お家にあるもので簡単に出来ないかと思いました。
パン切り包丁を復活させる方法
お家にあるもので、10秒で復活です!
このレシピの生い立ち
レシピではないのですが、
パン切り包丁は、片刃なので、簡易の包丁研ぎでは難しい・・・
お家にあるもので簡単に出来ないかと思いました。
作り方
- 1
底の縁がザラっとしているお皿の裏側を用意。これは右側に刃がるパン切り包丁ですので、
- 2
その面を下にして。
歯の下の方を当てて - 3
手前にシュッと引き、先っぽの方まで研ぎます。
- 4
必ず全体が研げるように手前に10回ほど引きます。
- 5
6枚切りの食パンがキレイに切れます。
- 6
★切る時は、刃全体を大きく前後に動かし、刃全体を使うと、キレイに切れます。
コツ・ポイント
手前へシュッシュと引きます。
押してはいけません。
似たレシピ
-
サンドイッチ用にパンを薄く切る方法 サンドイッチ用にパンを薄く切る方法
普通の6枚切りや5枚切りの食パンをサンドイッチ用にしたい時、普通に切ろうとすると真ん中に穴があいたりしませんか?母からコツを教わりました。 とにかくズボラなさく -
-
チョコスティックパンが美味しくなる方法☆ チョコスティックパンが美味しくなる方法☆
H24・8・23話題入りしました☺食べる直前に トースターで1分30秒焼くだけで出来立てホヤホヤに変身☆ うめもどき -
-
-
-
-
-
-
-
-
固くなってしまったパンを焼きたてに☆ 固くなってしまったパンを焼きたてに☆
パンを長時間レンチンするとカチカチになってしまいますが20秒なら焼きたてのようにふわふわになりますよฅ(*´꒳`*ฅ SALA。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19883581