丸いパンを半分で食べる時☆グラつき防止

みぃーーみ☆ @cook_40089096
これで 安定します
このレシピの生い立ち
いつも斜めのまま 具を乗せて 何回も乗せ直したり 何とかトースター迄辿り着いても 溢れてしまったりしてたので これからは安心です
丸いパンを半分で食べる時☆グラつき防止
これで 安定します
このレシピの生い立ち
いつも斜めのまま 具を乗せて 何回も乗せ直したり 何とかトースター迄辿り着いても 溢れてしまったりしてたので これからは安心です
作り方
- 1
丸っこい1つのパンを2つにして何かつけたり
乗せたりする時 カーブでグラつくので カットする事にしました - 2
パンを横半分に パン切り包丁などで
カットします
底面でない 上の膨らんだ方の
頂点を少し平行にカットします - 3
ひっくり返して 具を乗せたり
好きなものを塗ったりします
トースターで焼く時も グラつかないから 具が溢れたりしないです - 4
ID:18152130さんのカレーホットドッグの作レポをリピしてる時 一回目グチャ②になったので 頑張って綺麗に作りました
コツ・ポイント
気持ちも具も安定します
似たレシピ
-
-
乾いちゃったパンを簡単美味しく食べる方法 乾いちゃったパンを簡単美味しく食べる方法
浅漬けをこれでもかとたっぷり詰め込むだけ。あえてマヨネーズで和えたりしません。植物性乳酸菌もたっぷり摂れて朝から爽やか♪ umebotan -
-
サンドイッチ用にパンを薄く切る方法 サンドイッチ用にパンを薄く切る方法
普通の6枚切りや5枚切りの食パンをサンドイッチ用にしたい時、普通に切ろうとすると真ん中に穴があいたりしませんか?母からコツを教わりました。 とにかくズボラなさく -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19653835