丸いパンを半分で食べる時☆グラつき防止

みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096

これで 安定します

このレシピの生い立ち
いつも斜めのまま 具を乗せて 何回も乗せ直したり 何とかトースター迄辿り着いても 溢れてしまったりしてたので これからは安心です

丸いパンを半分で食べる時☆グラつき防止

これで 安定します

このレシピの生い立ち
いつも斜めのまま 具を乗せて 何回も乗せ直したり 何とかトースター迄辿り着いても 溢れてしまったりしてたので これからは安心です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸っこいパン 1つ
  2. ればパン切り包丁 1つ

作り方

  1. 1

    丸っこい1つのパンを2つにして何かつけたり
    乗せたりする時 カーブでグラつくので カットする事にしました

  2. 2

    パンを横半分に パン切り包丁などで
    カットします
    底面でない 上の膨らんだ方の
    頂点を少し平行にカットします

  3. 3

    ひっくり返して 具を乗せたり
    好きなものを塗ったりします
    トースターで焼く時も グラつかないから 具が溢れたりしないです

  4. 4

    ID:18152130さんのカレーホットドッグの作レポをリピしてる時 一回目グチャ②になったので 頑張って綺麗に作りました

コツ・ポイント

気持ちも具も安定します

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096
に公開
家族3人ニワトリちゃん2羽(オス・メス)と 住んでます☆育てた鶏の卵美味しぃです♪*携帯が低速になって此方を開きにくい時はお返事が遅れてしまう時がありますつくレポさせていただいて美味しくて 毎回感動してます(/ _ ; )ありがとぅございます☆☆☆☆☆☆*o(≧▽≦)o .。.:*☆ つくレポしてくださった方選んで作って頂きとても嬉しいですありがとうございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ