食後すぐKISS出来るニンニクレタス丼♬

書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572

ニンニク1個使っても手も息も臭くならない作り方。火を使わず簡単で美味しくてレタスもたっぷりとれる夏バテ防止のバランス丼!
このレシピの生い立ち
夏は火を使うお料理をしたくない!
食欲も落ちて夏バテ!
ニンニクを食べたいけど食後の臭いが気になる!
そんな悩みを解消するために考えました。
冷え冷えのレタスとタレの相性が抜群!思い切りニンニクがOK!、美味しく栄養バランス良く夏バテ予防!

食後すぐKISS出来るニンニクレタス丼♬

ニンニク1個使っても手も息も臭くならない作り方。火を使わず簡単で美味しくてレタスもたっぷりとれる夏バテ防止のバランス丼!
このレシピの生い立ち
夏は火を使うお料理をしたくない!
食欲も落ちて夏バテ!
ニンニクを食べたいけど食後の臭いが気になる!
そんな悩みを解消するために考えました。
冷え冷えのレタスとタレの相性が抜群!思い切りニンニクがOK!、美味しく栄養バランス良く夏バテ予防!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. レタス 葉を3枚
  2. 皮つき生ニンニク 1個
  3. パプリカ 少々
  4. 焼き豚 50g
  5. 鰹たたき 4切
  6. 醤油 小さじ1
  7. ポッカレモン 小さじ1
  8. ブラックペッパー 少々
  9. オイスターソース 少々
  10. 中華だしの素 小さじ半分
  11. ラー油 少々
  12. ご飯 1杯分

作り方

  1. 1

    レタスを洗いザルで水を切っておきます。

  2. 2

    ニンニクを丸ごとラップで包みレンジで柔らかくなるまでチンします。

  3. 3

    600W最初に1分➡裏返して30秒

    (注意)皮を剥かない。蒸し焼き風にしたいので音譜

  4. 4

    ラップを開け冷まします。 ベル熱いと皮を剥きにくいので。

  5. 5

    ニンニクを冷ましてる間にタレを作ります。

  6. 6

    顆粒だし、レモン汁、醤油、ブラックペッパーを入れて顆粒だしが溶けるまでよく混ぜる。

  7. 7

    オイスターソース、ラー油をお好みで加えて混ぜます。

  8. 8

    焼き豚、鰹、蒸し鶏などお好みの具材をカットします。

  9. 9

    鰹には7のだしをかけて下味をつけておく。

  10. 10

    冷ましておいたニンニクを剥いてカットする。

    お洒落に盛り付けたい時は、彩でパプリカをカットしておく。

  11. 11

    お皿や容器にご飯を盛りつけレタスをたっぷり乗せてタレをかけます。

  12. 12

    お好みの具材、焼き豚、しあ味を付けた鰹のたたき、蒸し鶏などを盛りつけ、ニンニク、パプリカを飾りたれをかけて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572
に公開
こんにちは!アラコキ(古希70歳)おうない、です。40代に間違われる美肌、健康、若さのレシピをご紹介。誰でも簡単に作れますよ♬レンチン、一口コンロ、調理バサミを使い時短、お片付け楽々、美味しさビックリ料理です。☆お知らせ☆2023【クックパッド春のレシピ本】に掲載されました㊗見てね(^^☆/https://cookpad.wasmer.app/recipe/7192025
もっと読む

似たレシピ