茄子のラザニア風

お弁父さん!! @cook_40241963
カロリー高めのラザニアも茄子を使えば少しはカロリー抑えられるかな!?
簡単なので食べ過ぎに注意!!
このレシピの生い立ち
面倒くさいラザニアを作れと言う娘の要望と、好きで買いはするが料理のレパートリーが底をつき野菜室で残ってた茄子が、ある日頭の中でフッと一つになりました。
茄子のラザニア風
カロリー高めのラザニアも茄子を使えば少しはカロリー抑えられるかな!?
簡単なので食べ過ぎに注意!!
このレシピの生い立ち
面倒くさいラザニアを作れと言う娘の要望と、好きで買いはするが料理のレパートリーが底をつき野菜室で残ってた茄子が、ある日頭の中でフッと一つになりました。
作り方
- 1
長茄子は皮を剥く要領で3~5mm程度の厚みに薄切りにし、ラップで巻きレンジで約1分加熱します。
- 2
合挽肉、タマネギのみじん切、皮を剥き賽の目にしたトマトを炒めコンソメ、塩コショウ、砂糖で味を調えます。
- 3
スライスチーズの1/5程度を加え具に深味を与えます。
- 4
脂が出れば取り、水分が少なくなるまで炒めます。
より簡単に、市販のミートソースを火にかけ煮詰めて使ってもOK。 - 5
直径8cm程度の耐熱皿にホイルを敷きオリーブオイルを塗ります。
半分の長さに切った茄子を周りに放射線状に敷きます。 - 6
残りの茄子を1/4の長さに切り、茄子と具を交互に2~3回敷き、最後に周りに敷いた茄子の余った部分で蓋をします。
- 7
残りのスライスチーズをちぎって載せ、オリーブオイルをふり、オーブントースターでチーズに焼き目が付く程度5~7分焼きます。
コツ・ポイント
挽肉から脂がたくさん出ますので、しっかり取りましょう。
ミートソースに限らずトマトベースのソースなら茄子との相性はいいので、いろいろ試すのもいいかも。
茄子を薄く切りすぎると、加熱した後、縦に裂け易いので注意しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
〈脂質異常症予防〉秋の味覚のラザニア風 〈脂質異常症予防〉秋の味覚のラザニア風
牛乳・小麦粉・バターを豆乳・米粉・味噌に置換えたホワイトソース、パスタの代わりになすで、カロリーと脂質を抑えたラザニア風 さいせいかいにいがた -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19884171