ナスのラザニア

hal-pi @cook_40025359
ラザニアの代わりにナスを使って。とってもお手軽!なのに、見た目はかなり豪華です♪
このレシピの生い立ち
うちでは、ラザニアの代わりにいつもコレ♪大きい器で作って取分ければ、ホームパーティでも大人気?!
ナスのラザニア
ラザニアの代わりにナスを使って。とってもお手軽!なのに、見た目はかなり豪華です♪
このレシピの生い立ち
うちでは、ラザニアの代わりにいつもコレ♪大きい器で作って取分ければ、ホームパーティでも大人気?!
作り方
- 1
ナスは、繊維にそって5mm厚さにスライスし、やや多めの油でしんなりするまで焼く。
- 2
合挽肉と玉ネギを炒める。肉に火が通ってポロポロしてきたらワインを回しかけ、塩こしょうして、水分がなくなるまで炒める。
- 3
耐熱の器に、1のナス → 2のミンチ → トマトソース → ホワイトソースの順に2回以上くりかえして重ねる。いちばん上にシュレッドチーズをふって、オーブンかトースターで焼く。
- 4
チーズが溶けて表面がこんがりしたらできあがり♪
コツ・ポイント
トマトソースとホワイトソースは、市販品でも手作りでもOK。ひき肉もソースも、1つの層にあまりたくさん入れるとクドくなります。薄い層を何度か繰り返す感じがgood!
似たレシピ
-
ナスと牛肉のラザニア風 ナスと牛肉のラザニア風
長ナスと薄切りの牛肉でラザニアのように仕上げました。ナスは蒸したのでさっぱりとしたしあがりになり、牛肉との相性もよくて、とっても美味しかったですよぉ~(^^♪ じゅなりん -
-
-
具のソースでカンタン! ★ナスのラザニア 具のソースでカンタン! ★ナスのラザニア
ラザニア用パスタの代わりに旬のナスを使いました赤いタルタルのシャキシャキ野菜が、柔らかいナス、ホワイトソースと好相性 MADあっと黄金の麦 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17428187