ホタテの臭み消し*余ったら冷凍保存

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

ほんのり塩味。お刺身にはワサビを添えて、海鮮丼、カルパッチョ、マリネ、バター焼き、ソテーに♪お値打ち見切り品は冷凍庫へ♪
このレシピの生い立ち
刺身用のホタテでも解凍ものだったので、臭み消しに塩揉みしてみると、ほんのり塩味で美味しくできました。

ホタテの臭み消し*余ったら冷凍保存

ほんのり塩味。お刺身にはワサビを添えて、海鮮丼、カルパッチョ、マリネ、バター焼き、ソテーに♪お値打ち見切り品は冷凍庫へ♪
このレシピの生い立ち
刺身用のホタテでも解凍ものだったので、臭み消しに塩揉みしてみると、ほんのり塩味で美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺身用ホタテ貝or小柱orいたや貝 1パック~
  2. 少々
  3. 〈冷凍保存〉
  4. フリーザーバッグ 1枚

作り方

  1. 1

    〈臭み消し〉
    解凍したホタテに塩をかけて、優しく揉み込む。

  2. 2

    少し泡立ってきたら、水で洗い流し、水気をきる。

  3. 3

    キッチンペーパーで包み、使うまで冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    〈冷凍保存〉
    フリーザーバッグに移す。

  5. 5

    重ならないように平たくして冷凍する。

  6. 6

    バラバラで使いやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ