味噌漬け ゆで卵

のんむー
のんむー @cook_40153560

簡単!めちゃウマ!オカズにツマミに最高です(●︎´▽︎`●︎)
このレシピの生い立ち
たんぱく質摂りたいけど、ゆで卵って飽きるんだよなぁ…で味噌漬けに。ミリン(酒類)は使わないのでお子様にも安心!

味噌漬け ゆで卵

簡単!めちゃウマ!オカズにツマミに最高です(●︎´▽︎`●︎)
このレシピの生い立ち
たんぱく質摂りたいけど、ゆで卵って飽きるんだよなぁ…で味噌漬けに。ミリン(酒類)は使わないのでお子様にも安心!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個
  2. 味噌 大さじ1
  3. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    お好みの硬さに卵を茹でます。
    コツとしては殻に穴を開けるとカラが剥きやすいよ!

  2. 2

    ジップロックorビニールに味噌と白だしを入れてモミモミ。味噌が柔らかくなったらゆで卵を入れ、半日ほど冷蔵庫へ

  3. 3

    味噌はこそぎ落とします。
    ちょびっと付いたままでもしょっぱ過ぎず美味しいですが、漬かりすぎた場合は水洗いを

コツ・ポイント

味噌と白だしは同量の簡単レシピ!
卵は半熟でも美味しいです!
ゆで卵にはちょっと古い卵を!
(産まれたての卵は殻内にあるガスのせいで殻がむきにくい。日が経つとガスが抜け剥きやすくなる)
茹で上がったら冷やし水の中で剥くと簡単にカラが剥けます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんむー
のんむー @cook_40153560
に公開

似たレシピ