タコと春菊の辛子和え

野菜ソムリエfumi @cook_40054500
春菊の香り、タコの歯応えに辛子がよく合います。
このレシピの生い立ち
タコのお刺身が余った時に、何かに出来ないかと考えて、この小鉢になりました♬
タコと春菊の辛子和え
春菊の香り、タコの歯応えに辛子がよく合います。
このレシピの生い立ち
タコのお刺身が余った時に、何かに出来ないかと考えて、この小鉢になりました♬
作り方
- 1
春菊は塩ひとつまみの湯に茎から入れ30秒後、葉も入れ又2.30秒ほど茹でざるにあけ冷水にとる。水気を絞り2cm幅切る。
- 2
タコはぶつ切りにする。
①とタコをすり鉢(ボウルでも器でも可)に入れる。 - 3
②に、練り辛子、みりん、醤油を加えよく混ぜる。
- 4
細切り柚子をちらして完成。
コツ・ポイント
辛子の量はお好みで。辛子が効きすぎてしまったら、みりんを多めに加えてみると、絡みが柔らかぎます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単5分!ピリうまな☆春菊のからし和え☆ 簡単5分!ピリうまな☆春菊のからし和え☆
ほんっと簡単!!からしのピリリと春菊のにがみがとってもよく合いますよ☆春菊のお鍋に飽きたらからし和えで決定!! *eribear* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19885078