まぐろ納豆丼

ダイエットプラス
ダイエットプラス @cook_40063035

まぐろにはカルシウムの吸収を助けるビタミンDがたっぷり!骨を丈夫にするビタミンK豊富な納豆と組み合わせた一品

このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。まぐろと納豆を組み合せてビタミンとミネラル豊富な一品にしました。シソの爽やかな香りがアクセントです。

まぐろ納豆丼

まぐろにはカルシウムの吸収を助けるビタミンDがたっぷり!骨を丈夫にするビタミンK豊富な納豆と組み合わせた一品

このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。まぐろと納豆を組み合せてビタミンとミネラル豊富な一品にしました。シソの爽やかな香りがアクセントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. まぐろ赤身刺身用 5切(50g)
  2. 挽きわり納豆 1パック(50g)
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. 青しそ 1~2枚(1.5g)
  5. 焼きのり 少々(0.1g)
  6. ごはん 女性茶碗軽く1杯(120g)

作り方

  1. 1

    まぐろの刺身は1cm角に、青しそはせん切りにします。

  2. 2

    ボールにまぐろ、ひきわり納豆、しょうゆを入れ軽く混ぜ合わせ、丼に盛ったごはんの上にのせます。

  3. 3

    青しそともみ海苔をちらして出来上がりです。

コツ・ポイント

お好みでしょうゆにわさびを混ぜてから和えると、より爽やかさが増します。具にイカや貝割れ大根をプラスすると、栄養価が良くなります。納豆は糸引き納豆にすると噛みごたえがあり満足感もアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエットプラス
に公開
ダイエットプラスの管理栄養士たちが、ダイエット中の方にオススメな簡単に作れるレシピをご紹介していきます!◎ダイエットプラスとは?「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム。銀座と代々木にある全室個室のカウンセリングルーム「ダイエットプラスラボ 」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。https://dietplus.jp/
もっと読む

似たレシピ