豚にらもやしと厚揚げの卵炒め

ジバみゃん @cook_40151138
ガッツリボリュームのある炒め物で、ご飯のおかずにぴったりです。
このレシピの生い立ち
お肉が少ない時に、厚揚げを使ってみたらボリュームが出て食感も良くおいしくできました。
豚にらもやしと厚揚げの卵炒め
ガッツリボリュームのある炒め物で、ご飯のおかずにぴったりです。
このレシピの生い立ち
お肉が少ない時に、厚揚げを使ってみたらボリュームが出て食感も良くおいしくできました。
作り方
- 1
にらは3cm長さ、厚揚げは2cm角程度、豚肉は一口大に切ります。
卵は溶いておきます。 - 2
油を熱したフライパンで豚肉を炒めます。
色が変わってきたら、厚揚げを入れ炒めます。 - 3
もやし→にらを入れ、炒め合わせます。
塩コショウ、鶏ガラスープの素、醤油を鍋肌から入れ味付けします。 - 4
卵を全体に回しかけ、火を通し一混ぜしてできあがりです。
コツ・ポイント
お肉の量を増やせばさらにガッツリに。
香りを出したい時はごま油を使ってもおいしいです。
厚揚げをこんがり炒めると香ばしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19886306