コンソメとろみスープ

きるあ
きるあ @cook_40055550

簡単スープ!
このレシピの生い立ち
もやしと豆腐の消費。

コンソメとろみスープ

簡単スープ!
このレシピの生い立ち
もやしと豆腐の消費。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. もやし 1袋
  3. たまご 2個
  4. 1L
  5. 固形コンソメ 1個
  6. ガラスープの素 大匙1〜
  7. 本だし 大匙1〜
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を賽の目に切り、もやしは洗って、お鍋に水を入れて沸騰させる。

  2. 2

    ガラスープの素、本だし、コンソメを入れて溶かす。

  3. 3

    沸騰させ、全て溶けたら火を止めてたまごを溶き回し入れる。

  4. 4

    たまごを混ぜる前に水溶き片栗粉も回し入れて箸でぐるぐると4〜5回混ぜる。

  5. 5

    とろみがついたら完成。

  6. 6

    中華風ならガラスープ多めでごま油を!
    和風なら本だし多めで!
    洋風ならコンソメのみorトマト缶等!

コツ・ポイント

溶き卵は火を止めてから回し入れると綺麗に仕上がる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きるあ
きるあ @cook_40055550
に公開
〝手抜きでそこそこ美味い飯〟がモットーです。かなり適当なので期待せずに見てください。オシャレに撮れませんが同じものを作り次第、写真の更新をしていく予定です:( ;´꒳`;):
もっと読む

似たレシピ