作り方
- 1
マグロは、2cm角に切り、鍋に入れ、他の調味料と生姜を入れて強火にかける。
- 2
水分が無くなったら出来上がり。
- 3
2016.10.5
今回は、本マグロのアラが手に入りました。めかじきより少し硬めですが、これもとっても美味しいです。 - 4
2020.5.17
マグロのあらとイナダの切り落としで作ってみました。
コツ・ポイント
他のマグロのあらでもおいしいです。今回は、骨が無く血合いの部分が少ないあらでラッキーでした。
似たレシピ
-
-
まぐろの佃煮(めばちまぐろのアラを使い) まぐろの佃煮(めばちまぐろのアラを使い)
あら煮物を前回、投稿しましたが、今回は佃煮に。水は使わず仕上げました。本まぐろを使えば柔らかいと、でも、高価ですね。 おおみやばあば -
-
マグロの剥き身でまぐろの佃煮Ver.3 マグロの剥き身でまぐろの佃煮Ver.3
マグロの剥き身でまぐろの佃煮は今まで2回作っているんだけど、毎回細かいところで変えているよ。今回はフェンネルを加えたよ。 Aranjuez5 -
☺お弁当にも!簡単常備菜♪まぐろの佃煮☺ ☺お弁当にも!簡単常備菜♪まぐろの佃煮☺
♥話題入り感謝♥作っておくと便利な常備菜のマグロの佃煮です♪おにぎりの具やお弁当にもオススメですよ☆ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19887345