我が家のにんじんしりしり

Bonitaro
Bonitaro @cook_40070027

我が家のにんじんしりしりです。ツナと卵で簡単に1品増やせます。
このレシピの生い立ち
今は沖縄に住んでいるので、沖縄料理を作る機会を設け、何度か作ってるうちにこれに落ち着きました。

我が家のにんじんしりしり

我が家のにんじんしりしりです。ツナと卵で簡単に1品増やせます。
このレシピの生い立ち
今は沖縄に住んでいるので、沖縄料理を作る機会を設け、何度か作ってるうちにこれに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん(中~大) 1本
  2. ツナ缶 1缶
  3. 1個
  4. 塩コショウ 少々
  5. 和風顆粒だし 少々
  6. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    にんじんをしりしりします。しりしり器や千切りスライサーなどを使うと便利ですがなければ千切りでOK。

  2. 2

    フライパンにツナ缶の油だけを入れ熱し、にんじんを炒める。少し水を入れて蒸し焼きにする。

  3. 3

    火が通ったらツナを入れ塩コショウと和風顆粒だしを入れ、軽く炒める。
    その間にツナ缶の空き缶に卵を割り入れ溶いておく。

  4. 4

    卵を入れさい箸で入り卵を作るように混ぜ合わせる。
    最後に醤油を少し回し入れたらできあがり。

コツ・ポイント

時間がないときには、にんじんを炒める前に少しレンチンすると水を入れて蒸す替わりでいいです。
ツナ缶の空き缶を利用して、卵を溶くことで洗い物も減ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Bonitaro
Bonitaro @cook_40070027
に公開
本格的なお料理はもちろん、忙しいときにはお手軽簡単料理も作りたい。メタボなダンナさんのためにヘルシーなお料理も作りたいな~ま、焦らず少しづつ…
もっと読む

似たレシピ