じゅんさいとトマトの生姜ポン酢和え

megmicky
megmicky @cook_40043119

旬のじゅんさいが手に入ったら、シンプルに生姜ポン酢で…フレッシュなトマトと一緒にさっぱり召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
じゅんさい独特のぷるるんとした食感がなんとも言えず好きな私…。
先日、秋田の生じゅんさいを見つけたので、まずはシンプルにさっぱり頂きたいときの一品です♪

じゅんさいとトマトの生姜ポン酢和え

旬のじゅんさいが手に入ったら、シンプルに生姜ポン酢で…フレッシュなトマトと一緒にさっぱり召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
じゅんさい独特のぷるるんとした食感がなんとも言えず好きな私…。
先日、秋田の生じゅんさいを見つけたので、まずはシンプルにさっぱり頂きたいときの一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゅんさい 30g (茹でて水を切ったもの)
  2. トマト 1/2個
  3. ポン酢 大さじ1
  4. 生姜 5g
  5. ゴマ お好みで 少々

作り方

  1. 1

    【じゅんさいを茹でる】

    じゅんさいを水で2~3回優しく洗い、ザルにあけて水気を切る。
    ※ぬめりまで落とさないよう注意!

  2. 2

    たっぷりと沸騰させた湯に通し、冷水(氷水)で冷やす。

    冷えたら、水気をよく切る。

  3. 3

    トマトは小さめのざく切り、生姜は極々細く千切りにする。

  4. 4

    ボールに、ポン酢、生姜、水気を切ったじゅんさいを入れて軽く混ぜ合わせ、トマトを入れて和える。

  5. 5

    冷蔵庫でよく冷やしてからお召し上がりください。

    ※お好みでゴマ油少々をかけても…♪

  6. 6

    *お詫び*Satocoさん
    頂いた大切なレポをコメ無し掲載してしまい申し訳ありません!凄く美しく作って頂き大感激です!

コツ・ポイント

①よく冷やす。
②少し時間をおいて、トマトや生姜にポン酢が馴染んだほうが美味しいです。

低カロリー&ポリフェノール豊富なのが嬉しいですね~(*´∀`)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
megmicky
megmicky @cook_40043119
に公開
幼稚園年中娘のママをしています♪皆様の素敵レシピに、日々感謝で一杯です(*´∀`)♪どうぞ宜しくお願いします♪※Mビーンズの会 no.18 (2014年1月24日~)※拙いレシピ達ですが、修正・削除等を行うことがあります。 印刷・フォルダinして下さっていたら大変申し訳ありません<(_ _*)>
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ