じゅんさいとトマトの生姜ポン酢和え

megmicky @cook_40043119
旬のじゅんさいが手に入ったら、シンプルに生姜ポン酢で…フレッシュなトマトと一緒にさっぱり召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
じゅんさい独特のぷるるんとした食感がなんとも言えず好きな私…。
先日、秋田の生じゅんさいを見つけたので、まずはシンプルにさっぱり頂きたいときの一品です♪
じゅんさいとトマトの生姜ポン酢和え
旬のじゅんさいが手に入ったら、シンプルに生姜ポン酢で…フレッシュなトマトと一緒にさっぱり召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
じゅんさい独特のぷるるんとした食感がなんとも言えず好きな私…。
先日、秋田の生じゅんさいを見つけたので、まずはシンプルにさっぱり頂きたいときの一品です♪
作り方
- 1
【じゅんさいを茹でる】
じゅんさいを水で2~3回優しく洗い、ザルにあけて水気を切る。
※ぬめりまで落とさないよう注意! - 2
たっぷりと沸騰させた湯に通し、冷水(氷水)で冷やす。
冷えたら、水気をよく切る。
- 3
トマトは小さめのざく切り、生姜は極々細く千切りにする。
- 4
ボールに、ポン酢、生姜、水気を切ったじゅんさいを入れて軽く混ぜ合わせ、トマトを入れて和える。
- 5
冷蔵庫でよく冷やしてからお召し上がりください。
※お好みでゴマ油少々をかけても…♪
- 6
*お詫び*Satocoさん
頂いた大切なレポをコメ無し掲載してしまい申し訳ありません!凄く美しく作って頂き大感激です!
コツ・ポイント
①よく冷やす。
②少し時間をおいて、トマトや生姜にポン酢が馴染んだほうが美味しいです。
低カロリー&ポリフェノール豊富なのが嬉しいですね~(*´∀`)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡トマトとわかめのおろしポン酢和え 簡単♡トマトとわかめのおろしポン酢和え
大根おろしの香りとポン酢の爽やかさが美味しい。しょうがの香りもアクセントになりさっぱりと楽しめる一品です♫簡単で栄養も◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19887674