塩・白だし・醤油で作る《お吸い物》

まき6
まき6 @cook_40164084

塩・白だし・醤油で作るお吸い物です。和風の朝ごはんは、お味噌汁以外にお吸い物もいかがですか?ひな祭りにも(*^o^)/

このレシピの生い立ち
たまに作るお吸い物。最初は顆粒だしなども使ってましたが、白だしが便利でした。

塩・白だし・醤油で作る《お吸い物》

塩・白だし・醤油で作るお吸い物です。和風の朝ごはんは、お味噌汁以外にお吸い物もいかがですか?ひな祭りにも(*^o^)/

このレシピの生い立ち
たまに作るお吸い物。最初は顆粒だしなども使ってましたが、白だしが便利でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 600cc
  2. 小さじ1弱
  3. 白だし 大さじ1
  4. 醤油 小さじ半分
  5. 具材 お好み

作り方

  1. 1

    水600ccをナベに入れて沸かします。

  2. 2

    今日はハンペンと大根の葉です。

  3. 3

    お好みの具を入れて沸騰させます。

  4. 4

    塩、小さじ少なめ
    白だし、大さじ1
    醤油、小さじ半分
    味見をして調整して下さい。

コツ・ポイント

入れる具によっても味が薄くなったり濃かったり変わるので、最後の味見で白だしを足したり、水で調整したりして好みの味にして下さい!豆腐とネギも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まき6
まき6 @cook_40164084
に公開

似たレシピ