グルラボで切干大根とクラゲの和え物

いちごdaisuki @cook_40146928
電子レンジなら切干大根を戻すのも3分で出来ちゃいます(/▽\)♪
このレシピの生い立ち
切干大根とクラゲがあったので試しに作ってみました。
グルラボで切干大根とクラゲの和え物
電子レンジなら切干大根を戻すのも3分で出来ちゃいます(/▽\)♪
このレシピの生い立ち
切干大根とクラゲがあったので試しに作ってみました。
作り方
- 1
切干大根は戻す前に食べやすい大きさにキッチンハサミで切ります。
- 2
切った状態です。
- 3
切った切干大根は2回水でもみ洗いしてよく水気を絞ります。
- 4
グルラボに絞った切干大根を入れてお水を容器の半分位に入れたら蓋をして600ワット3分電子レンジで加熱します。
- 5
ボウルに人参を千切りにします。
きゅうりは千切りにしたら少し塩をもみこみ5分置いたら軽く絞ります。 - 6
切干大根のレンジが終わったら火傷をしないように蓋をしたままグルラボを傾けるとお湯が捨てられます。
- 7
お湯が切れたら水を入れて冷ましてからぎゅっと水気を絞ります。
- 8
ボウルに切干大根、人参、きゅうり、味付けの中華クラゲを入れて混ぜます。
- 9
ゴマ、昆布つゆ、ごま油を入れてよく混ぜたら出来上がりです。
コツ・ポイント
電子レンジなら切干大根を戻すのが3分です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19888883