ピーナツバターみたいな酒粕ボール

龍虎mam
龍虎mam @cook_40058926

酒粕大好き!きな粉も大好き!両方混ぜてみたらピーナツみたいな味になりました。
このレシピの生い立ち
酒粕が大好きで、おつまみに簡単につまめるものを作りたいと思いました。

ピーナツバターみたいな酒粕ボール

酒粕大好き!きな粉も大好き!両方混ぜてみたらピーナツみたいな味になりました。
このレシピの生い立ち
酒粕が大好きで、おつまみに簡単につまめるものを作りたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酒粕 大さじ1
  2. きな粉 大さじ1.5
  3. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    酒粕は、まな板の上でバターナイフなどを使って薄く広げます。

  2. 2

    酒粕の上にきな粉と砂糖をのせて、練りこむように混ぜます。

  3. 3

    混ぜあがりはこんな感じです。

  4. 4

    大さじ1で2個くらいのボールができます。

  5. 5

    バターナイフだけでも丸くなりますが、最後に手で丸めると、さらにきれいに仕上がります。

  6. 6

    今回使った材料です。神亀の酒粕、黒豆きなこ、てんさい糖。

コツ・ポイント

きな粉が多めの方が美味しいです。混ぜるだけなので、素材にはこだわったほうが美味しいです(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
龍虎mam
龍虎mam @cook_40058926
に公開
お野菜を無駄なく使えるお料理が好きです。どちらかというと力技が得意(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ